jwcadオンラインレッスン– tag –
-
図面登録・JWCADオンラインレッスン
リピート法人様のオンライン個人レッスンです、今回で三回目になります。習得が早い方なので、もうすでに図面を描いていらっしゃるとのこと、頭の回転の速い方というのはどういう構造頭の中身か見てみたいものです。羨ましい、、、さて、図形登録ですが、... -
引き続き岐阜より・JWCADオンラインレッスン
昨日より引き続き岐阜よりオンラインレッスンですホテルもネット回線は快調、ただモニタがノートパソコンなので厳しいですね、いつもは50インチの大型モニタですから。なので、ホテルのテレビにも接続、2画面で対応いたします。片方に資料、本モニタにお客... -
岐阜のホテルにて・JWCADオンラインレッスン
リピーター法人様のオンラインレッスンです、岐阜のホテル滞在より失礼いたします。むしろ、教室と変わらないくらいWiFiが強力です、各部屋番号別にWiFiが用意されており専用回線の如き高速です。お部屋はシングルで狭いですけどね。でも、都内のシングル... -
コース3日目・JWCADオンラインレッスン
リピーター様のオンラインレッスンです。本日は3日目、製品の三面図を仕上げます。細かい部分の図面を起こしていきます。今回は今まで使っていない面取りや伸縮などのコマンドも使いながら製品を仕上げます。工業製品に多いのが反転の作り、いわゆるシンメ... -
コース2日目・JWCADオンラインレッスン
コースレッスンの2日目になります。機械製図、製品製図という位置付けになりますか。商品の平面図と正面図、側面図を描いております。三面図を描くには、まず頭に中に商品の姿を入れてしまうのが一番です。立体物を3方向から見るというにはなれないと思い... -
コースレッスン初日・JWCADオンラインレッスン
4回コースレッスンをご依頼いただいたお客様のオンラインレッスンです。JWCADでオリジナル商品の作図をレッスンさせていただきます。JWCADを使うのが初めてなので環境設定から始めました。機械製図に近い作図なので図面を描きながらコマンドの使い方をレッ... -
ビケ足場・JWCADオンラインレッスン
リピーター様のオンラインレッスン、JWCADで足場図面を描きます。今までは建築の建物図面でしたが、最終日の本日はビケ足場をプロットしていきます。平面図にはアンチ含むユニットとしてBL化しておくと便利です、数量を拾ってくれます。また、立面図も建て... -
立面図の完成・JWCADオンラインレッスン
リピーター様のオンラインレッスンです、JWCADでマンションの立面図を描いており、本日完成です。高層の建物はレベルを大切にしてください、SLでもFLでも基準が必要です。窓やバルコニー手すりなどをコピペする際に基準点が重要になってきます。交点さえあ... -
階段・JWCADオンラインレッスン
引き続きリピーター様のオンラインレッスンです、JWCADで建築に立面図を描いています。ビル系の建物で、非常口から外階段なんてケースは多々あります。鉄骨に外階段の場合は手すりや踊り場ささらに段板が剥き出しになっているケースが多いので描かなければ... -
立面図・JWCADオンラインレッスン
リピーター様のオンラインレッスン、引き続きJWCADで仮設工事用の建物図面を描いていきます。平面図が出来たので本日から立面図に取り掛かります。立面はなんと言ってもエレベーション大切です、レベルを先に描きます。複層階なら当然レベルラインが多くな...