JWCADオンライン講習会– category –
-
平面詳細図、JWCADオンライン講習会
リピート法人様のオンライン講習会です、JWCAD木造住宅の平面詳細図を描いていきます。今回は平詳です、1:50の図面になりますね。平面詳細図は平面図1:100スケールを元に描きますが、ただ単にスケールが違うだけではありません。納まりも検討するのが平... -
回答講習会・JWCADオンライン講習会
リピート法人様のオンライン講習会です、いつもは出張講習会でお世話になっております。今回はオンラインの講習会で、みなさまから事前にご不明点をお預かりして、それに対する解説を含めて操作回答を行ってみました。JWCADは設定が全て、設定を理解してお... -
立面図・JWCADオンライン講習会
リピーター法人様のオンライン講習会です。JWCADで木造住宅の立面図を描きます。前回に引き続き、木造住宅の立面図の鍵は屋根です、勾配屋根を描くためには矩計の理解が必要になります。断面や取り合いがわかっている上で立面図の屋根を描くことができれば... -
新人研修・JWCADオンライン講習会
いつもご依頼いただいている法人様です、今回もオンライン講習会のご依頼をいただきました。新入社員研修という事でJWCADの基本操作から作図まで1日で行います。CADは初めてに事なのでゆっくりと進めて参りました。午前中は基本操作と基本ツールの講習、午... -
コースレッスン初日・JWCADオンラインレッスン
4回コースレッスンをご依頼いただいたお客様のオンラインレッスンです。JWCADでオリジナル商品の作図をレッスンさせていただきます。JWCADを使うのが初めてなので環境設定から始めました。機械製図に近い作図なので図面を描きながらコマンドの使い方をレッ... -
ビケ足場・JWCADオンラインレッスン
リピーター様のオンラインレッスン、JWCADで足場図面を描きます。今までは建築の建物図面でしたが、最終日の本日はビケ足場をプロットしていきます。平面図にはアンチ含むユニットとしてBL化しておくと便利です、数量を拾ってくれます。また、立面図も建て... -
研修7日目・JWCADオンライン講習会
JWCADオンライン講習会の7日目です、平面図と立面図を描きます。手すりなどの図面描く際にパネルや柱の割り付けを考える必要があります。連続するもには端部の納まりが決まっていて途中で調整するものや割り付けのスパンやピッチが決まっていて端部で調整... -
研修6日目・JWCADオンライン講習会
新人研修の6日目です、JWCADオンライン講習会で対応いたします。手すりの納まり詳細図・断面図を作成する講習会です。みなさん、進行が早く順調に図面をこなしています。JWCADを覚えるには作図をするのが一番です。作図するためにJWCADを使うということに... -
研修5日目・JWCADオンライン講習会
新人研修5日目もオンライン講習会で対応させて頂きました。外構の手すり図面などを描いております。断面詳細図、いわゆる納まり図面なので縮尺は1:4や1:5が多いようです。建材メーカーなどの部材を使って組み合わせで描くので断面の形状などのパーツはそ... -
研修4日目・JWCADオンライン講習会
新人研修の4日目もオンラインで対応いたします。外構の図面を描きながらJWCADの基本操作を覚えていきます。本日は他の図面のデータをコピペする方法と気をつける点をレッスンいたします。他の図面から図形などをコピペする場合は複製は使えずにコピーとペ...
12