新規法人様の出張講習会です、JWCADで解体工事の図面を作成しております。申請用の図面が主ですが、ゼンリンの地図から敷地境界を作って現場の敷地に仮囲いをしたり、ゲートをつけたり、重機を配置したり鉄板を敷いたりする図面も描けます。その為の第一歩で今回は基本操作をやってみました。作図ツールと編集ツールの説明が主になります、3時間しかないので今回はレイヤに関する説明ができなかったですが、次回機会があればグループとレイヤを説明したいと思います。グループをうまく使えば縮尺を変えた図面も描けるので大変便利ですよ。今回はご依頼ありがとうございました、皆様頑張ってください。
